1. HOME
  2. ブログ
  3. お米の豆知識~玄米とは?~

お米の豆知識~玄米とは?~

玄米がカラダにいい、というのはよく耳にされると思いますが、そもそも玄米とは何かご存知ですか?端的に説明すると、玄米というのは、稲の種の状態のものです。種であるという証拠に、玄米に水を上げると目が出てきます。これが“発芽玄米”の状態です。玄米は稲を収穫し、とったモミのモミ殻を取り除いた状態の物なのですが、その玄米を精米して胚芽やぬかなどを削り取ったら一般的な白米になります。この白米にするときに削り落としてしまう皮や胚芽やぬかなどが、玄米はカラダに良いと言われる部分になります。

削り取ってしまう部分は皮、胚芽、ぬかが挙げられるのですが、それらの中には人間の消火活動や代謝を助けてくれる栄養素がたくさん含まれています。どんな栄養素があるかと言えば、食物繊維、ビタミンE、マグネシウム等で、白米と比較したときにこれらが含まれる量は5倍から12倍になります。白米を主食にしていると不足しがちな栄養素がしっかり入ってくれているので、玄米がカラダに良いと言われるのも納得です。

玄米は精米していない性質上、よく噛んで食べる必要があります。早食いが抑えられるだけでなく、食べた後の消化吸収のスピードもゆっくりなので、腹持ちが良く、結果的にむやみな過食が増えて自然と健康的な食事に繋がります。そしてなんと、これだけ含まれるたくさんの栄養素の量が違うにも関わらず、カロリーは白米とほぼ同じという知られざる豆知識!

栄養をしっかり取って無理せずダイエットが出来る万能フード、一度試してみてはいかがでしょうか?

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事