玄米とは何なのか、白米との違いについての豆知識
玄米と聞くと健康によさそうなイメージを受けるのではないかと思いますが、今回は玄米と白米の豆知識の話をします。皆さんが食べている白米は最初から白い姿だったのではなく、どれも元々は玄米なんです。店舗で販売されているものを見たら分かるように玄米は茶色いのですが、茶色い部分は皮です。
玄米から茶色い部分を取り除くと皆さんがご存知のあの白いお米が出てくるのですが、この作業を精米と呼びます。白米とは玄米を精米したもので、精米をする理由は単純にその方が美味しく感じられるからです。味覚は人それぞれですので、玄米の方が美味しいと感じる人もいらっしゃるとは思います。しかし、一般的には白米の方が食べやすく、また日本ではお米と言えば白米とイメージが定着しているため、主に白米として販売されているのです。個人的にも白米は美味しいとは思うのですが、一方で精米には大きなデメリットがあります。そのデメリットとは栄養素のことで、玄米の状態は非常に栄養素が豊富なため栄養面では玄米の方が上なんです。
りんごなどの果物でも皮に栄養素が多いとよく聞かれますけど、あれはお米にも当てはまります。ある意味では非常にもったいないお米の食べ方をしている、そう言ってもよいのではないでしょうか。玄米は現代では健康食品のような扱いを受けていますけど、お米も本来は栄養素が豊富な食品です。生産者として白米として食べていただくのはもちろんうれしいのですが、玄米の方もぜひ手に取ってください。
この記事へのコメントはありません。