岡山県はおいしいお米のルーツ朝日の生産地!
岡山は『晴れの国』と呼ばれるだけあって、晴れの日が多くお米の成長にとって十分な日照量が確保できます。
瀬戸内海の温暖な気候と豊かな水に恵まれていることから稲作に適した土地柄で、中国地方でもトップの生産量を誇ります。
岡山県の地形を見ると、中国山地の高地や山岳地域、吉備高原や津山盆地、瀬戸内海沿岸部と地形の変化に富んでいて、その場その場に合わせた稲作が展開されています。
また岡山に流れる三大河川が肥沃な土壌を育み、酪農などの畜産業からのたい肥によってお米の栄養価もしっかりと高められています。
岡山県の北部は高地で、水源豊かで寒暖差を生かしたお米造りが行われています。
山岳部ということで、田んぼには自然の有機物が潤沢に流れ込み、充分な日照と排水の良さで良質なお米が作れると評判です。
こちらではコシヒカリとあきたこまちが主に栽培されています。
また県中央はなだらかな丘陵地帯で、畜産農家が多いことから肥料がたっぷりで良い土壌が保たれます。
こちらでは棚田も多く、ヒノヒカリやコシヒカリの稲作が盛んです。
そして県南部の岡山平野では、瀬戸内の温暖な気候と中国山地から注ぐ豊かな水量によって、大規模な稲作が展開されています。
こちらでは早くから機械化農業が発展し、収穫量も非常に多くなっています。
栽培されている米は、ヒノヒカリやアケボノ、朝日です。
さて朝日ですが、実はコシヒカリ・ササニシキ・あきたこまちのルーツ米だとご存じでしたでしょうか?
日本のおいしいお米は朝日によって生まれたということで、お米の品種でも血統の良さはピカイチです。 なお、酒米のトップブランド・山田錦も岡山のお米です。
この記事へのコメントはありません。