1. HOME
  2. ブログ
  3. お米のおいしい炊き方はこれで決まり!

お米のおいしい炊き方はこれで決まり!

炊飯器でもおいしくふっくらしたご飯が炊けます。

ポイントは米の保存方法と米の研ぎ方・水の量と炊き方です。

まず、買ってきたお米はビニル袋からおひつなどに移し、日の当たらない涼しい場所に保管します。

ここで乾燥させないように注意します。

米も野菜と同様に、乾燥によって米粒がひび割れてしまい、炊きあがりがベチャベチャになるからです。

次にお米のおいしい炊き方ですが、お米と水の量を適切にするため、計量カップでキッチリ計ります。

できれば計量計りを使った方が良いでしょう。

計り出したお米をサッと真水で洗います。

初めはたっぷりの水でザザっと混ぜて、ヌカ臭さを取るためにすぐに水を切ります。

そのあと2~3回、水を取り変えながらカンタンに洗えばOKです。

ここでゴシゴシ研いだのでは、かえって米粒が割れてしまい、おいしいお米が炊けなくなりますのでご注意ください。

洗い終わりましたら、そのまま真水を適量入れます。

水は水道水よりも本物の天然水が良いでしょう。

その方が、雑味の抜けた良い味に炊きあがります。

また、お米は種類や季節によっても炊きあがりが異なりますので、水の量を自分で微調整するのもコツです。

そして、お米を30分~1時間は浸けておきましょう。

乾燥している真冬ならば2時間くらい水に浸けてお米をふやかします。

この手間を省いてしまうと、おいしい炊き方とはなりません。

あとは炊飯器で炊くだけですが、炊きあがったら必ず15分前後はじっくりと蒸らします。

蒸らした後は、すぐにしゃもじでほぐしておいしいご飯の出来上がりです。

手早くほぐすことで余計な水分が飛び、お米がツヤツヤになりますのでお試しください。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事